Frekulのカラオケ配信サービスのオプションとして提供している著作権管理(がバージョンアップしました。
アーティストから預かる支分権の範囲を変更しました。
これまでは著作権の支分権のうち、「業務用通信カラオケの権利」と「放送・有線放送の権利」だけをFrekulが預かり、その著作権使用料の徴収をNexTone社に委託していました。
これは、ライブで演奏することに関わる「演奏権」やインターネット上で曲を配信することに関わる「インタラクティブ配信権」をアーティストの手元に残すことで、アーティスト自身が曲を自由に利用できるようにしたいというものでした。
ただし、曲を使う人の立場からは曲を使いたいときの問合せ窓口がどこだか分からない、1曲の著作権が分散しているために却って曲が利用されにくくなってしまっている、という課題があったのです。
それを解決するため、今後はすべての支分権をお預かりすることにしました。
今回の変更で、以下のようなメリットが生まれます。
楽曲を使用する人にとっての窓口が明確になります。
支分権そのものはFrekul(ワールドスケープ社)がもっているため、曲を使用したい人はワールドスケープ社に問い合わせることになります。
曲を使用したい人にとっての問い合わせ先が明確になることで、楽曲が使われやすくなります。
また、使用したい人とのやり取りはワールドスケープ社が行います。著作者やアーティストにとって、ご自身で直接やり取りをするよりも負担が少ない状態を作ります。
もちろん、「使ってもらうにあたり使用料を請求したい」「こういう場合は使ってほしくない」といった、アーティストの意思は尊重いたします。
SNSなどへのアップロードは制限されず、著作権管理団体への申請も不要です。
一般的な著作権契約では、ライブで演奏したりインターネット上に曲をアップロードする場合はJASRACやNexToneへの申請と使用料の支払いが必要です。
ですが、Frekulの著作権契約ではそれに関わる「演奏権」「インタラクティブ配信権」などをFrekulが管理しているため、申請や使用料の支払いは必要ありません。
これまで通り自分の曲を、自由に演奏や配信に使用することができます。
分配される印税が増える可能性があります。
将来的には「インタラクティブ配信の権利」などの支分権もJASRACやNexTone管理委託することで、配信に伴う著作権使用料(印税)も分配できるようにするなど、より多くの収益を生み出せるようにしていく予定です。
ただし、インタラクティブ配信の権利を管理委託した場合、アーティスト自身がX(旧Twitter)に曲をアップロードしたり、イベントなどで曲を演奏するときなどに申請と著作権使料の支払いが必要になってしまいます。
アーティスト自身が使用するときには、なるべく自由に、または負担が少なく曲を使用できる仕組みを作りたいと思い、その方法を検討しておりますので、しばらくお待ちいただくようお願いします。
著作権管理を含む「Frekul カラオケ配信サービス」の配信実績は6000曲を超えております。
これをさらに多くの方に広げていくことで、当社のミッション「世界中のアーティストが、音楽人生で得られる充実感を最大化する」を実現してまいります。
株式会社ワールドスケープ概要
「世界中のアーティストが、音楽人生で得られる充実感を最大化する」をミッションに掲げる、音楽系IT企業。
音楽活動支援サービス「Frekul」、店舗用BGMアプリ「Simple BGM」など、音楽関連アプリの開発・運営を行う。
<報道関係者 お問い合わせ先>
株式会社ワールドスケープ広報担当
E-mail: info@world-scape.net