株式会社ワールドスケープ

2025.07.14

Frekulのカラオケ配信サービス、7000曲突破!「この人の曲をカラオケに」キャンペーン再び開催

Frekul(フリクル)の「カラオケ配信サービス」を通じて、全国のJOYSOUNDで歌えるようになった楽曲が、累計7000曲を超えました。
これまでご利用いただいたアーティストの皆さま、そして歌ってくださった皆さまに、心より感謝申し上げます。

カラオケに曲を入れられるのは、ごく一部の限られた人たちだけ――
そう思われがちですが、実はもっと多くのアーティストが、自分の楽曲を届けることができます。
このことをもっと知ってもらいたくて、今回もキャンペーンを実施することにしました。
「この人の曲がカラオケに入ってほしい」という声が集まることで、それが現実になります。

カラオケ配信サービスとは?

2万組以上が登録する音楽活動支援サービス「Frekul」の人気機能です。
アーティスト自身の申請により、楽曲を全国のJOYSOUNDにカラオケ配信することができます。
希望すれば、カラオケで歌われた回数に応じて著作権印税を受け取ることも可能です。

サービス詳細:https://frekul.com/karaoke_orders/

「この人の曲をカラオケに」キャンペーン概要

下記のX投稿へのリプライ(返信)として「カラオケに入ってほしい」と思うアーティスト名を投稿してください。アーティスト名をリプライするだけで応募完了です。

↑「返信」をタップ!

リプライで数多く名前が挙がったアーティスト上位5組に、Frekulからカラオケ配信のオファーを行います。

連絡が取れない、権利の問題があるなど特別な理由がない限り、そのアーティストの曲が1曲、数ヶ月以内に全国のJOYSOUNDで歌えるようになります。
ファンの皆さまの積極的なご参加をお待ちしております!

※アーティスト側の費用負担は一切ありません
※前回の当キャンペーンで選出された右記5組は今回は対象外となりますのでご了承ください(敬称略):Nostalgie Flower、supabo.、おだともあき、ハシグチカナデリヤ、夢現シンクレティズム

キャンペーン詳細

  • 投稿期間:2025年7月14日(月)〜7月27日(日)
  • 自薦・他薦どちらでもOK
  • 複数回の投稿OK。ただし同一アカウントからの同一アーティストへの投票は1票とみなします
  • 同一人物が複数のアカウントで投票するのはNGです
  • 期間終了後に投稿を集計し、投稿数上位5組のアーティストにカラオケ配信を無償提供します
  • 連絡が取れない場合や、何かしらの理由でカラオケ配信ができない場合は次点に繰り上げます
  • アーティストの承認が得られてカラオケ配信が決定するまでは結果発表いたしません

株式会社ワールドスケープ概要

「世界中のアーティストが、音楽人生で得られる充実感を最大化する」をミッションに掲げる、音楽系IT企業。
音楽支援サービス「Frekul」、店舗用BGMアプリ「Simple BGM」など、音楽関連アプリの開発・運営を行う。

弊社ではメディアの方の取材お申し込みを随時受け付けております。下記問い合わせ先にご連絡ください。

<報道関係者 お問い合わせ先>
株式会社ワールドスケープ 広報担当
E-mail: info@world-scape.net